ザビエルTさん
teinenozabieru
現実逃避家です。
この文章を書いてる高校3年生現在も絶賛現実逃避中ww
社会人生活5年目、仕事でいろいろ躓いていますが、創作は妙に順調です。歌も歌うようになって面白くなってきていますが、あくまで一作詞家としてアピールしていきます。
作詞スタイルは曲先歌詞先問いません。なんにでも挑戦していく所存です。
歌詞を主に書いていきます。
音楽は民族系に偏りがちですけど、作詞ネタであれば野球だったり自分の身近なものから民族系までやっていく予定。
ロックやフォーク、民族調、バラード、メタルなどを今までやっていましたが、ボサノバ、幅広いジャンルをカバーしていけるようになりたいです。
お気軽にご依頼くださいませ♪
こんな作品があります。
ジャンル問わず書いていく所存であります。
http://www.nicovideo.jp/mylist/22229752
普段の生息地域です。
・Twitter
http://twitter.com/teinenozabieru_
・メール
teinenozabieru?gmail.com
?を半角@にしてくださいな。
~作詞依頼について~
歌詞先、曲先問いません。
納期は1週間程度頂ければ大抵書けますが、短い納期の場合はご相談ください。
作品の方向性や、コンセプト、条件などを詳しくお話していただけると幸いです。
音源はダウンロードできる状態で頂けると助かります。また、合わせて五線譜も頂けると非常にスムーズに制作できます。
(注意)
ここの文章はこのときの状況で変わる恐れがあります。ご了承ください。
依頼受付中
(メッセージはありません)
最終更新日時:2018/10/20 11:33:21
ピアプロバッジ
フォロー(95)
フォロワー(23)
作品に付けられたタグ
イチオシ作品
ボカロ曲っぽいということで、有名楽曲の設定を参考に内容を組み立ててみました。
最近の投稿作品 (70)
-
独唱ダストプロダクト<旧題:Abandoned Soft>
四面四角 黒の街 ライン示す緑の閃
埋まる隙間 継ぎ目なく 高く広く
埃かぶるビルの上 出口のない檻の中
回る円盤 溜め息と見つめていた
切り分けたような白い光の帯
-
星読みの天球
Aメロ
高みに浮かぶ 檻のような箱で
時を分かたず 仰いで 星を見ていた
Aメロ
黒く輝く 陽に焼かれぬ目で
-
あるものの葛藤について
私は、自分が生きた時間を数えたことがない。
血潮の滾るままに進み続けた、幾千の家が焼けるのを見た。火を煽る風がそよぎ、血糊を知らない剣と弓とを掲げて、勝鬨を上げる。心を支配するのは穴の開いた高揚感だ。行く末は星が導くというが次へと歩みを進めたとして同じ光景を見るだけだろう。
誰かが私を神だというにしても、あまりに不器用な私は何ができる神だというのだ。疑問だけが鼓動と同調して全身を駆け巡る。私のできることが仮に並外れているとしても、私の測る範疇ではそれは息をするように自然なものでしかない。
脈打つ体が求めるのは自分を埋める何かだ。それを探し続けてきて、今まで見た景色は、いつも赤茶けていた。
私が新たに見るものは何だろう。何を信条に生きていけばよいのだろう。教えてくれる人は、未だいない。
-
Lay on the bed
飢えてる心を満たしてくれるのは一人だけ
白くて柔らかな肌で隠しているけど
俺にはわかるんだぜ? なあ?
お前がその体 さらけ出したら
何にだってなれるんだろう? それなら早く
-
After the Journey
A
開けてたはずの道は
いつの間にか 閉じてて
何もしないまま過ぎる
そんなはずだったんだ
-
夏ねこフィーバーナイト!
S
長い長い暑い昼が終わって始めるんだ
私たちだけの ナイトワンダーランド☆
A
高いお日様 ジリジリ照らしてた
-
Frozen Memory
S
暖かい部屋の冷たい夢
やすらいだ心 締め付けた
ガラス窓の外 澄んだ空気
あの日々はまだ 近い過去
-
ヤマネコノ狩リ
ヤマネコノ狩リ
A
媚びるマネなんてしなくなって
必ず相手はいるもの
猫なで声なら 出しただけで