記憶喪失の森
投稿日:2021/06/19 16:02:20 | 文字数:669文字 | 閲覧数:854 | カテゴリ:歌詞
なにかを忘れてしまうたびに
苗木を植えていったらきっと
私の儚い森はすぐに埋まるね
ヒノキクヌギにブナミズキ
生い茂った森を歩いたって
なにも思い出せるわけでも無い
その枝ごとにその葉脈ごとに
私が忘れた何かの今がある
とても落ち着いていられるけれど
とても罪悪感を抱いてしまう
悪意無く忘れ去る無邪気さに
木々の根が絡みついて解けない
なにかを忘れてしまうたびに
花の種を埋めていったら
私の拙い大地はすぐに花畑だ
カタクリハコベにニリンソウ
咲き誇る花たちに囲まれても
なにも取り戻せることはない
その色ごとにその花脈ごとに
私が忘れた何かの未来がある
とても華やいで見つめているけど
とても劣等感を抱いてしまう
意図も無く掠め去る危うさに
花の香りが染み付いて落ちない
なにかを忘れてしまうたびに
空に星を浮かべていったら
私の虚しい夜が昼になっちゃう
レグルスデネブにカノープス
幾多ある星達に照らされても
ここに巻き戻せる時間はない
その光ごとにその銀河ごとに
私が忘れた何かの過去がある
とても栄えて目も眩むけれど
とても焦燥感を抱いてしまう
未知に怯えるくせに今を消して
そのともしびだって忘れていく
育つ育つ
開く開く
光る光る
消える消える
揺れているように見えた?
これは僕の枝葉だよ見える?
笑っているように見えた?
これは僕の蕾だよ見える?
泣いているように見えた?
これは僕の星だよ見える?
消えているように見えた?
これはこれはなんだろうね
本当にこれはなんだろう
知ってる?
オススメ作品10/29
-
今この瞬間
最高な日々を堪能しようぜ
今この瞬間を愛そうぜ
最低な日々は消し去って
遊んでのんびり暮らそうぜ
もしものことは
今この瞬間
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
【曲募集】某優等女生徒の一夜【譜割り有】
A1
叶わない未来が
遠ざかる世界で
眠れない意識が
深みへと落ちてく
【曲募集】某優等女生徒の一夜【譜割り有】
-
【曲募集】花の球体【譜割り有】
S0
見上げれば 花畑
ふわり注いで
髪を染めて
滲み消える
【曲募集】花の球体【譜割り有】
-
カゲロウデイズ 歌詞
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
カゲロウデイズ 歌詞
-
君の神様になりたい。
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
君の神様になりたい。
-
メルヘン_歌詞
メルヘン
作詞、作曲 fuyuki
歌 初音ミク
お話はお終いを告げ往くの
独り占めしたくなる魔法をごらん
メルヘン_歌詞
-
【曲募集】Shooting☆Start【譜割り有】
S1
どいてよけて 道をあけて
落ちる落ちる 宇宙(そら)かきわけ
抱えた箱 星の形
キミに届けに来たんだ
【曲募集】Shooting☆Start【譜割り有】
-
しるし
あの日も舞っていた
君が待っていた
偶然 桜の花弁が 顔に触れてくしゃみした 春の日の事
君が誰か知りたくて 素通りじゃ意味なくて
きっと君には話せやしないstory
しるし
-
白妙の少女と機械竜 歌詞
白妙の少女と機械竜
―これはおとぎ話じゃない か細く呟いた
足枷を引きずって 窓に身をやる
あなたのこと忘れないよ
耐え切れず逃げ出して 蹴つまずいて転んで
白妙の少女と機械竜 歌詞
ヘッダ絵をお菓子のミクさんに。
◆作品利用時のヒント♪
☆投稿作品を利用する際は利用後の報告で構いません。
☆ボーカロイドキャラ指定タグは目安程度で他キャラ利用しても構いません。
☆改変OKライセンスの詞を利用する際、文字数と節が合わない場合は意味が変わらない程度に語尾等修正してもらって構いません(要連絡)
☆改変NG作品でも修正したい場合は応相談です。
☆漢字の読み方も割と自由です(永遠を「えいえん」or「とわ」等)
☆ぶっちゃけ「曲の世界観としてはこの部分を変えた方が合います」と言うのがあればガンガン変えていってもらってOKです(要連絡)
☆詞の中に段落や改行、スペースを空けていますが
あくまで「見やすくするため」なので、楽曲に使用する場合は
曲に合わせて段落や文字のまとまりを自由に整えて構いません。
ピアプロで作品を投稿・提供することにあまり慣れていないので「こうした方が良いよ」と感じる所があればメッセージでもTwitter等でも意見あるとありがたいです…(主にタグやライセンスを勘違いしている気がします…)